« July 2011 | Main | September 2011 »

るりさん農園

青菜をあげると食べずに戦うるりさんですが、
先日豆苗をあげるとチョットだけ食べてくれました。で、

「豆苗はイケる!」

と思い料理に使った豆苗を水栽培してるりさんに献上しました。

P7190002
「フレッシュな豆苗ですよ、どうです!」
と勧めたのですが、怖くて豆苗に近づけず私の半パンにしがみつくるりさん。

仕方ないので、「あぁ、美味しい♡」と豆苗を食べるフリをしました。
その様子をビビリながら見ていたるりさんもようやく食べる勇気がわいてきたようで

P7190007
「そ、そーまで言うなら食べてやるわ・・・(ヒィー)」

へっぴり腰で近づきモソモソと豆苗を口にしました。

P7190009
「ん?!豆苗やんけ!!」

P7190011
「豆苗なんて怖いことあるか!ボケっ!オラっ!オラっ!」
豆苗は戦うものじゃないんですけどね・・・・
あぁ・・・・
まぁ、でも少しは食べてくれたので良かったです。
(この後にるりさんが鼻イチャイチャをしたきたのですが、るりさんの息はバッチリ豆苗くさかった)

P7190004
記念にややアップの写真ソフトフォーカス風(ピンぼけ)を一枚。

もっと積極的に食べて欲しいんですけどね。

Photo
豆苗を食した後、夫と記念の一枚。
・・・・単なるツーショットじゃん。
しかも、なんだか得意げです(夫もな)。
そんな表情は私の膝から降りて食べてからしてください。
ヘナチョコなんだから、本当に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

本当は

るりさん日記を書くつもりだったのですが、そちらは後日。

って事でバンダイチャンネルで見たタイバニが今回も面白かった!!!!

予想どおり現れたルナティックさんに思わず「おっし♪」と拳を握りしめましたよ!
そして予想以上に格好良かったルナティックさんに痺れました。

やっぱり来てくれたベンさん!!
虎徹さんとのやりとりに思わず胸が熱くなりましたよ。
「冷めたのも好きだったろう?」
もう、ちゃんとひとつひとつの台詞でこの二人の信頼関係が分かるからいちいちホロリとしてしまう。

楓ちゃんもお母さんもお兄さんも虎徹さんのことしっかり信じていて、こんな家族がいるから虎徹さんは虎徹さんでいられるんだなと改めて思いました。
ブタさん貯金箱を壊してお父さんを助けにいく楓ちゃんにもホロリ。
頭を撫でられている楓ちゃんを見て「おっ!」

それにしても虎徹さんどうするつもりなんでしょう?
次回、ワイルドに吼えられるかな?

で、第一話でタイガーの初代スーツを見たとき
「ダサっ!!格好悪っ!!」
と思った事はここだけの秘密です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

豆助♡

と、時々つぶやく夫にテキトーに「はい、はい」と答える今日この頃です。

先日、和風総本家(ひとりの時によく見る番組。柴犬のこども豆助の可愛らしさと職人さんの光る技を見ていると幸せな気持ちになる。)を初めて見た夫がすっかり豆助に夢中になってしまったのでした。
気持ちは分かる!
それ以降、何かというと
「豆助♡」
と呟くようになりました・・・恋かしら♡
でも、夫が一番口にする言葉は
「るりさん♡」
なんですが。
あー、はい、はい。

*****

さて、タイバニ。
マーベリックさん、酷いですね。
いや〜、これは酷い。

四面楚歌になってしまった虎徹さんはどうなってしまうんでしょうね。
いや、待てまだベンさんがいるし、楓ちゃん達もいる。
あと、ルナティックさんも気になります。
彼の父親がああなった事にもマーベリックさんは関係していますしね。
ルナティックさんの今後の動きが虎徹さんの運命を左右したりして。
もっとも、虎徹さんを制裁しようしたら大ピンチですが。

それにしても虎徹さんがマーベリックさんの予想どおりに行動しないので可笑しかったです。
いや、たいへんな事態になっているのは分かるけど、思いどおりにならなくてイライラしたり肩すかしをくらうマーベリックさんに笑ってしまいました。

次回も楽しみなタイバニです。
最終回のタイトルはどうなるのかな?
「天網恢々疎にして漏らさず〜Heaven's vengeance is slow but sure〜」
とかどうかな?

私の予想は大体外れるから、これはないな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

明日から夫も通常営業

G1はようやく中邑が優勝。
ホントようやくって感じですね。
今回のG1は二階席までビッシリ埋まったようです。
久々じゃないの?

中邑もいいけどタナもいいですね。
エースらしいエースで頼もしい。

最近気になるのはタイチ。
虎(みのる)の威を借るとはまさにタイチのためにある言葉。
つい小悪党タイチに目がいってしまう今日この頃でございます。

NOAHは潮崎強化期間といった感じでしょうか?
久々にえげつない秋山さんを見たな〜って感じ。
ま、潮崎には一日も早く成長してもらわねばならないので当然と言えば当然か。

ベルトを奪われた杉浦さんですが、重責から解放されのびのびしていただきたいものです。
しかし、ベルト防衛は健介とやってほしかったな〜。
ようわからん外人と防衛したってな〜。
と不満タラタラだったけど、小橋さんにあんなおっかない表情させたのは良かった!

夫が家にいるので(しかも私はお仕事ですよ)、タイバニを見るタイミングがなかなかありませんでした(奴はラグビーとかの試合をPCにおとして分析したりするからテレビが使えないのだ)。

楓ちゃんの能力はローグと同じなんですね。
ネクストの能力も色々あっておもしろいな。
みんなでワイワイ楽しそうなヒーロー達がとても微笑ましいです。
「おかえり!そして、おかえりなさい♪」
と言うスカイ・ハイさんがやっぱり好きだ。
いつか彼に素敵な恋人が出来るといいなと思います。
本当にね。

娘か?相棒か?
う〜ん、これは虎徹さんじゃなくても困りますよね。
見てるこっちは
「あー、焦んなくても大丈夫。相棒の件はたぶんあと一ヶ月もすれば片がつく(最終回がやってくる)からさ」
と気楽なもんですが。

マーベラスのオッチャンもネクストだったのね〜。
記憶を操作するってイヤな能力ですよ。

バーナビーを殴った時にグーじゃなかったので
「虎徹さん!そこパーじゃなくてグーだから!ガツンとグーだよ!」
と拳を振り上げてしまいましたが、虎徹さんにとってまだバーナビーは対等な相棒ではないんでしょうかね?
相手が牛角さんとかだったらきっとグーで殴ってると思うので。

まぁ、でもバーナビー相手でグーではチョット殴りにくいか。
なんのかんの言ってもやっぱり坊ちゃんだもん。
グーはちょっと躊躇するか〜。

色々、たいへんになってきたタイバニ。
続きが楽しみです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

あぁ、家族サービス

なんだろう?酸っぱくて、しょっぱい感じ?
私は今、ビーチにいるんでしょうか?
と言いたくなる暑さです。
勿論、ここはビーチではありません。単に暑くて汗をかいてるのでしょっぱくなっただけです。
うへ。

*****

知人が出演している舞台「automata」を新宿に見に行きました。
脚本が良く出来ていてなかなか面白いお芝居でした。
客席と舞台がもの凄く近いので、結構緊張しましたね。
あんなに近くでお芝居を見たのは初めてです。

最近新宿で飲む機会が多い夫と一緒に行ったおかげで割とスムーズに劇場に行けたので良かったです。
ただ新宿が気に入った夫に二丁目(先日、この付近で友人と楽しく飲んだらしい)にも連れて行かれました・・・・真っ昼間だからどこも閉まっているというのに。
夫曰く
「妻と一緒なら(ホモだと思われないだろうから)安全!安全!」
・・・・・はぁ〜、そうですか。でも、真っ昼間だと何処も開いてませんよ。安全以前の話では?・・・・・

まぁ、財布をプレゼントし(夫の誕生月なので)、お昼ご飯とかき氷(上も下もアンコが入ってるやつ。アンコの惑星に行ってしまへ)を奢ったので夫は上機嫌でした。
めでたいことです。
ま、これも家族サービスかな?

夫は先週の木曜日から今週の火曜まで夏休みですが、私は夏休み無しです。
ぬ〜ん。
私も誰か家族サービスしてくれないものですかね〜。
一週間、上げ膳据え膳がいいな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

るりさん、キラーになる

※ 夫の顔出しについては本人の許可を得ております。他のブログ(仕事関係)などでも顔や名前が出てるので別に構わないそうです。

*****

るりさんの放鳥中に夫がニヤニヤしながら自分のiPhoneを私に見せに来ました。

Img_0857
「さっき自分で撮った。るりさんとワシの表情がシンクロしてるでしょ?」
・・・・・シンクロねぇ。してると言われればそんな気もするけど。って、さっきからるりさんがギャーギャー怒っていたのは写真を撮られていたからだな(るりさんは電話と写真が大嫌い)。

ニヤつく夫が見せてくれた本日二枚目の写真。
Img_0858
なぜニヤつく???耳を噛まれているのに・・・・
そうそう、ずっと気になっていたんだけど夫よ、さっきからこの写真のようにるりさんに耳を噛まれ続けている状態なんですが・・・・・痛くないのかな???
さすが調教済みは違うねぇ〜。

るりさんに耳を噛まれながらニヤつく夫が見せてくれた本日三枚目の写真。
Img_0859
「これもるりさんとワシの表情がシンクロしてるでしょ?」
してると言われればしてるような・・・・ぬ〜ん・・・・

と、私がiPhoneを見ていることに気付いたるりさんが夫の耳に噛み付くのを止め私の方に雄叫びをあげながら襲ってきました。

ギャギャギャっ!!おんどれ!なにしとるんじゃ!

いつも耳を噛まれていますが、一応手加減してくれていたのがよく分かりました(でも、かなり痛いのだが)。

今回は半端なく痛かった!!

辛抱できないので首をブンブン振って噛まれないようにすると

フザケルナーーーーっ!!

と言わんばかりに今度はうなじに噛み付いてきました。

「羽を広げ妻のうなじにクチバシを突き立てる るりさんの姿はまさに猛禽っ!!」

などと夫が猛禽となったるりさんの姿をカメラに収めようとした途端、

性懲りも無く、パパラッチしおって!あ〜ん!!

と、襲われる夫。
るりさんはどんだけ写真が嫌いなんですか・・・・

Img_0864
ええ度胸しとるやんけ!
キラーるりになるど!!覚悟せいや!!

Img_0866
目を吊り上げ、パパラッチに迫る るりさん・・・・
ズイっと踏み出した右足にるりさんの本気度が伺えます。
この後パパラッチはカメラだけを残して消息を断ちました・・・・・

怖いですね〜

| | Comments (0) | TrackBack (0)

雨続きで頭がイタイ

なんだかブログを書いてる時間もない毎日です。
るりさんには毎日朝晩ヤキを入れられておりますが・・・・

タイバニ、虎徹さんの帰省編。
そりゃ〜、引き出しの中をお父さんに勝手に見られたら怒るわ。
しかも引き出しの中はバーナビーの切り抜きだらけですからね。
そりゃ、恥ずかしいわ。
嫌だわ。
ぷんぷんしますわ。
男親ってのはそこんとこ駄目ですね。
女の子の気持ちが分からないんだから(笑)

しかし今回は楓ちゃんの書いた絵にホロリとしてしまいましたよ。
虎徹さんは本当に良いお父さんですね。
そして良い旦那さんだったんでしょうね。
虎徹さんのお母さんも、お兄さんも良かった。
故郷があるっていいですね。

よし、また明日るりさんにヤキを入れられるため寝ますか。
ふぅ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2011 | Main | September 2011 »