« 継続して見ているもの | Main | るりさん怖くなって甘える »

佐野さんを堪能する大会

遅くなりましたが・・・・

フィギュアスケート国別対抗戦は見ていて楽しいなと思える大会でした。

とにかく各国の応援合戦が楽しかったですね。
特にフランスとイタリアは盛り上がっていたな〜。
ジュベール選手の金魚の被り物姿が拝めるとは夢にも思いませんでしたよ。
選手の皆さんが楽しそうにしていたのが印象的でした。

世界ランキング上位6カ国しか出場できないから、中国のペアの演技が見れなかったりしたけど演技も見応えがありましたし。
正直なところオリンピックの種目としてこの団体戦を行うのはどうかなと思いますが、シーズンの終わりのイベントとしてはいいかも。

ま、お客さんが入りそうなのは日本くらいな気がしますが・・・・
来年も日本で開催するようですしね。
IMFじゃなかった、ISUにとっては日本って打ち出の小槌なんでしょうね・・・・

それはともかく、良い演技が見れて楽しい大会だったことは確かです。

最後に今回の男子は佐野さんの解説だったので楽しかったです♪
四回転決まるたびに
「うおっしゃーーーーー!!」
と燃える佐野さん。
高橋選手の演技に
「昨日も完璧!!今日も完璧!!来年どーなちゃうんだろう♡」
佐野さんこそどーなっちゃうんだろう??
「(リンクに)なんでも投げ入れてほしいですね♪(いや、それはイカン)
飛び込んでもおかしくないですよ♪」

とリンクに飛び込みかねない佐野さん。 

堪能させていただきました♪

|

« 継続して見ているもの | Main | るりさん怖くなって甘える »

フィギュアスケート」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 佐野さんを堪能する大会:

« 継続して見ているもの | Main | るりさん怖くなって甘える »