宝物Ⅰ~愛しのダーシェンカ~

何度か引越しをしているのですが、その度たくさんの物を捨ててきましたが、絶対捨てられない物も幾つかあります。

他の人から見たら価値のない物だけど、自分にとっては大切な物ってありますよね。

自分にとっての宝物。

カレル・チャペック著「ダーシェンカ」もそのひとつです。

dasenka

ついつい買ってしまったダーシェンカ・グッズ。

かなり以前に、本屋でチャペックの「ダーシェンカ あるいは子犬の生活」という本を立ち読みして、その本が大好きになりました。

チャペックの絵も文章も素朴で愛らしく、とてもやさしい。いつ読んでも胸が熱くなるものです。

私が立ち読みしたのは、文庫本で「今度、買いたいなぁ」なんて思っていたら、1936年度版カレル・タイゲのブックデザインの「ダーシェンカ」を本屋で偶然に発見!

これは大切な出会いみたいなものだと思い、すぐさま購入。ちょっと高かったケド、全く後悔は無し。私にとって大事な宝物になりました。

その後、出かけた先でダーシェンカのグッズを見つけることがあり幾つか購入。

レターセット、シール、ハガキくらいだけど、これも宝物の仲間入りをしたため使えず・・・・。

愛しのダーシャは何処へ引っ越すのも一緒なのでした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)